はじめまして

私たちは、市川市行徳で細々と活動している

市川しおさい海洋少年団

と申します。

一言でいえば、海で活動するボーイスカウトですね。

手旗信号や海で必要なロープワーク、カッターを主として、団体行動を基本として活動している団体です。

手旗は、赤と白の旗で文字を書いて、読んで交信するんです。

カッターは

こんな↑舟漕ぎます!

今日は、来年度(4月〜)の活動内容を決める指導者会議をしました😊

しょっちゅう飲んでいるんですけどね。

今日は真剣に。

なんてったって、夏には船橋で関東大会ありますから、1年間のブランクを払拭せねば!って感じです。

おかげで、いい会議になりました😁

来年度は実りある一年になると嬉しいです。

あっ、ひさびさに公民館に行ったら、しおさい団の憩いの場所

ラーメン寿が消えてた((((;゚Д゚)))))))
悲しいなぁ😭

次の場所探さなくちゃな…。

というわけで、4月から頑張って、子供たちの成長を手助けしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

あわせてfacebookもよろしくお願いします。

JSF 市川しおさい団

0コメント

  • 1000 / 1000